佐々木龍一 + 奥村梨枝子による「米洲ギャラリー」
佐々木龍一(佐々木設計事務所)と奥村梨枝子(ATELIER O)が手掛けた「米洲(BEISHU)」の新しいギャラリーを見学してきました。場所は台東区の二長町、御徒町の近く。 '70年代に建てられた米洲ビルの1階。米洲は無形文化財(人間国宝)である人形師、原米洲によって明治44年に設立された雛人形や五月人形を扱う会社である。...
View Article岸和郎展「京都に還る_home away from home」レポート
1月28日よりTOTOギャラリー・間で始まる岸和郎の個展「京都に還る_home away from home」のプレス内覧会に行ってきました。ギャラリー・間では2000年以来2回目の展覧会になる。[WARO KISHI:京都に還る_home away from home]...
View Articleエマニュエル・ムホーによる表参道のインテリア雑貨店「CORAZYs」
エマニュエル・ムホーが店舗デザインを手掛けた「CORAZYs(カラジー)」の内覧会に行って来ました。場所は青山通り沿いの国連大学近くの路地を入ったカフェやショップで賑わうエリア。CORAZYsは、「色」が主役のホームインテリア雑貨専門店。食器・タオル・文具など、すべて"Made in...
View Article中佐昭夫による相模原の集合住宅「TRAYS」
中佐昭夫/Naf Architect & Designによる相模原市の集合住宅「TRAYS」の内覧会に行ってきました。小田急相模原駅より徒歩5分程の場所。 敷地面積321m2、建築面積215m2、延床面積396m2。木造2階建て。12住戸の共同住宅。 集合住宅では通常、四角いトンネル状の空間が縦横に連続するイメージだが、ここでは上部が開いた箱=トレー状の空間が連なる。...
View Article田井勝馬による「鎌倉腰越の家」
田井勝馬/田井勝馬建築設計工房による「鎌倉腰越の家」の内覧会に行ってきました。 敷地面積298m2、延床面積93m2、木造、地上2階建。新興分譲住宅地で周囲にはハウスメーカーの家が建ち並ぶ。「く」の字型の不正形な敷地であったため注文住宅に決め、田井さんに依頼が来たという。...
View Article松島潤平による会場構成 シャルル・フレジェ展「YÔKAÏNOSHIMA」
2月19日より銀座メゾンエルメス フォーラムで開催の、フランスの写真家であるシャルル・フレジェの展覧会「YÔKAÏNOSHIMA」のレセプションに行ってきました。会場構成を松島潤平が担当した。[YÔKAÏNOSHIMA by Charles Fréger, Ginza Maison HERMÈS Le...
View Article「神奈川県立近代美術館(本館・新館・附属屋)と周辺環境の一体的な保存に関する要望書」詳細
2月5日、DOCOMOMO Japanより、神奈川県知事・鶴岡八幡宮宮司へ「神奈川県立近代美術館(本館・新館・附属屋)と周辺環境の一体的な保存に関する要望書」が提出されました。2015年9月現在、保存が決定しているのは本館のみです。======================DOCOMOMO Japan(ドコモモ・ジャパン)は、20...
View Article「新しい建築の楽しさ2015:後期展」レポート
2月27日まで東京 京橋のAGC studioで開催の「新しい建築の楽しさ2015:後期展」に行ってきました。畝森泰行、青木弘司、吉村靖孝、弥田俊男、中山英之 + Ido Avissar、永山祐子の6組の若手建築家による、進行中や計画中の建築模型が展示されている。(前期展では浜田晶則、中川エリカ、ツバメアーキテクツ、細海拓也、萬代基介、仲建築設計スタジオが展示)...
View Article蘆田暢人による渋谷区の「折板屋根の家」
蘆田暢人(蘆田暢人建築設計事務所)による渋谷区の「折板屋根の家」の内覧会に行ってきました。敷地面積124m2、建築面積85m2、延床面積430m2。RC造、地下1階、地上5階建て。1階にガレージとエントランス、地下と2階をテナント、3~5階が家族4人のための住居。 外観は緑に馴染むよう、着色した防水塗料を塗布。大きく開いた4階と、5階の折板屋根が目を引く。徐々に上階に上がりながら紹介。...
View Article5組の建築家が参加したコンペ「Bicycle street Design competition Aoyama」公開審査
千葉学、手塚貴晴、谷尻誠、ツバメアーキテクツ、山口一紀らが参加の指名コンペ「Bicycle street Design competition Toyama...
View Articleエマニュエル・ムホー会場構成の「WOOD FURNITURE JAPAN AWARD 2016」
3月4日と5日の2日間のみ開催される「WOOD FURNITURE JAPAN AWARD 2016」展に行ってきました。会場は東京・表参道のスパイラルホール。WOOD FURNITURE JAPAN...
View ArticleMoMAで開催中の「A Japanese Constellation: Toyo Ito, SANAA, and Beyond」
3月13日より、ニューヨーク近代美術館(MoMA)で始まった日本の建築家にフォーカスした展覧会「A Japanese Constellation: Toyo Ito, SANAA, and Beyond」のレポートが、japan-architects.comの姉妹サイトであるnewyork-architects.com担当のジョン・ヒル(John...
View Article納谷建築設計事務所による中野の集合住宅「PROTO passo」
納谷建築設計事務所が設計を手掛けた集合住宅「PROTO passo(プロトパッソ)」の内覧会に行って来ました。場所は西武新宿線新井薬師駅から5分程の場所。敷地面積144m2、建築面積101m2、延床面積397m2。RC造、地上4階。全8住戸。...
View Article佐々木龍一+奥村梨枝子による集合住宅「Modelia Days Nakanobu」
佐々木龍一 (佐々木設計事務所) + 奥村梨枝子 (ATELIER O) による品川区の集合住宅「Modelia Days Nakanobu」の内覧会に行ってきました。東急大井町線 中延駅から2分程の場所。...
View Article建築コンペの仕掛け人 新井久敏講演会&勇退記念パーティー
代官山蔦屋書店で開催された新井久敏による講演会と、氏の群馬県庁勇退記念パーティーに行ってきましたのでその様子をお伝えします。まずは新井久敏さんのプロフィールを紹介。'79年より群馬県庁職員。建築確認、営繕、自然環境、高崎市出向など建築行政に携わる傍ら、公務とは別に十数年前から群馬県内の公共建築設計コンペを企画支援。「上信越高原国立公園鹿沢園地自然学習歩道施設」で2007年日本建築学会賞(...
View Article岸本和彦による世田谷の「等々力の曲がり屋」
岸本和彦/acaaによる世田谷の住宅「等々力の曲がり屋」の内覧会に行ってきました。敷地面積114m2、延床面積111m2。木造2階建て。切妻のボリュームを台形に切り取ったような造形で、外側はガルバリウム鋼板の横葺で、切り取られた部分は焼き杉張りで仕上げられている。 近付くと前庭に駐車スペースとシンボルツリーのモミジ。その間にはアプローチが中へと続いている。...
View Article廣部剛司による「代々木上原のリノベーション」
廣部剛司/Takeshi Hirobe Architectsによる渋谷区のマンションリノベーションプロジェクト「代々木上原のリノベーション」の内覧会に行ってきました。築30年の低層マンションの1室168m2。一度スケルトン状態に解体し、どのような可能性があるのか検証したうえで再構築を行った。 落ち着いたトーンで構成された玄関。ペンダントライトは施主が使ってきたものを移設。...
View Article成瀬・猪熊建築設計による「経堂のカフェ併用住宅」
成瀬・猪熊建築設計事務所による世田谷「経堂のカフェ併用住宅」の内覧会に行ってきました。小田急線経堂駅から1~2分の商店街から一歩入った場所。企画はリビタ。 敷地面積145m2、建築面積57m2、延床面積101m2。木造2階建てのリノベーション。大きくセットバックしながら建つ姿は都心ではなかなか見られない光景だ。...
View Article