クリスト&ガンテンバインの建築展「The Last Act of Design – スイス建築の表現手法」レポート
3月20日より代官山 ヒルサイドテラスにて開催のクリスト&ガンテンバイン「The Last Act of Design – スイス建築の表現手法」内覧会に行ってきました。クリスト&ガンテンバイン(Christ &...
View Article黒川智之による「大岡山の集合住宅」
黒川智之(黒川智之建築設計事務所)による東京 大田区の「大岡山の集合住宅」を見学。東急目黒線・大井町線 大岡山駅から3分程の場所。アパートの名称は「Ookayama...
View Article小堀哲夫による梅光学院大学新校舎「The Learning Station CROSSLIGHT」
小堀哲夫(小堀哲夫建築設計事務所)による下関市の梅光学院大学新校舎「The Learning Station...
View Article納谷建築設計による「武蔵野リノベーションプロジェクト」
納谷学+納谷新(納谷建築設計事務所)による東京 三鷹市の「武蔵野リノベーションプロジェクト」を見学。企業が所有していた社宅を、分譲マンションとして1棟丸ごとリノベーションしたプロジェクトで、事業主はリビタ。建物名は「renoa...
View Article間宮晨一千による東京・中央区のカフェ「イルマン堂」
間宮晨一千(間宮晨一千デザインスタジオ)による東京・中央区のカフェ「イルマン堂」を訪問。東京メトロ日比谷線小伝馬町駅から直ぐ、国道6号線に面した場所。鈍く光る真っ黒なファサード。小さな入り口と、壁に空いたいくつかの丸い穴が気になる。既存の「イルマン堂」は2、3階が住居、1階が店舗の昔ながらのカメラ屋で、建物ごと売りに出されていた物件を現オーナーが入手し、カフェへコンバージョンするために間宮さんに設計...
View ArticleシーラカンスK&Hによる東京の「北区立田端中学校」
工藤和美+堀場弘/シーラカンスK&Hによる東京の「北区立田端中学校」を見学。2008年、田端中学校と新町中学校が統合され田端中学校となるも、校舎の老朽化により新校舎建設の必要性があった。その後近隣の小学校の統廃合によって空いた旧滝野川第七小学校の跡地を利用して、新しい田端中学校を造る計画としてスタート。そして2015年、新しい田端中学校設計のプロポーザルによってシーラカンスK&Hが選...
View Article「中山英之展 , and then」レポート/TOTOギャラリー・間
5月23日からTOTOギャラリー・間で開催の「中山英之展 , and then」のプレス内覧会へ。まずは本展の概要を確認していただきたい。展覧会概要:「この展覧会は、いくつかの映像からなります。過去に建ち、僕たち設計者の知らない時間を過ごしてきた建物たちを映したものが主です。だからこれは、建築の展覧会というよりも建築のそれから/, and...
View Article古代裕一+トーマス・ ヒルデブラント/HILDEBRANDによる表参道の「GYRE GALLERY」
表参道のGYREのギャラリーEYE OF GYREが「GYRE GALLERY」と名称を変えニューアルオープンした。新たな「GYRE GALLERY」の空間プロデュースを手掛けたのはJTQ谷川じゅんじ、空間設計はスイスを拠点に活動する建築家 古代裕一とトーマス・ヒルデブラントが担当。展覧会の企画はGYREの総合プロデュースを手掛けるHiRAO INC平尾香世子、...
View Article三家大地展「建築の規模」
南青山のプリズミックギャラリーで開催の三家大地の個展「建築の規模」を訪問。三家さんは西沢大良事務所を経て、2012年に独立。今回初の個展となる。(会期:2019年5月11日〜6月22日)実作はまだ多くはないが、進行中のプロジェクトと合わせ、手掛けてきたことを整理していくと、『建築の規模』というものについて色々考えてきたことに気付いたという。一般的には規模というと長さや高さなどの大きさを示すもだが、広...
View Article小泉雅生/小泉アトリエによる「横浜市寿町健康福祉交流センター/市営住宅」
小泉雅生/小泉アトリエによる「横浜市寿町健康福祉交流センター/市営住宅」を見学。この地に40年以上あった旧労働福祉会館および市営住宅(設計:緒形昭義)を建て替え、新たな施設として生まれ変わらせるためのプロポーザルコンペが2014年に行われ、小泉アトリエが設計者に選定された。[Yokohama-Shi Kotobuki-cho Health Welfare Exchange Center by...
View Article富永大毅による「四寸角の写真スタジオ」
富永大毅(富永大毅建築都市計画事務所)による東京都北区の「四寸角の写真スタジオ」を訪問。都内に複数のレンタルスタジオを展開するスタジオパスティス・バジルが、志茂にある3つのスタジオを段階的にリニューアル。うち一つの設計を富永さんが手掛けた。面積113m2、バックヤード含め202m2、木造1階。住宅を再現したハウススタジオと呼ばれるものだ。取材当日は仕上げや家具の搬入が大詰めだった。外観はどうなってい...
View ArticleCAtによる宮城県「山元町役場庁舎」
小嶋一浩+赤松佳珠子+大村真也/CAt(シーラカンスアンドアソシエイツ)による宮城県の「山元町役場庁舎」を見学。2011年の東日本大震災で甚大な被害を受けた宮城県山元町役場庁舎の建て替えで、2015年のプロポーザルによりCAtが設計者として選ばれ、2019年5月に開庁を迎えた。敷地面積11,221m2、建築面積2,711m2、延床面積4,226m2。S造、地上2階建て。敷地周辺には中央公民館や歴史民...
View Article谷口吉生による「谷口吉郎・吉生記念金沢建築館」・「清らかな意匠 –金沢が育んだ建築家・谷口吉郎の世界–」展
谷口吉生(谷口建築設計研究所)による「谷口吉郎・吉生記念金沢建築館」、開館記念特別展「清らかな意匠...
View Article本橋良介+三木達郎/MMAAAによる「玉川台のアパートメント」
本橋良介+三木達郎/MMAAAによる世田谷区の集合住宅「玉川台のアパートメント」を訪問。田園都市線用賀駅から徒歩5分程の住宅地。(新建築:2019年8月号掲載)敷地面積359m2、建築面積202m2、延床面積537m2。RC造4階建て、21戸からなる共同住宅。昔ながらの比較的広い敷地をもつ住宅地で、周辺には庭を持つ住宅が多い。そのため上階をセットバックさせながらボリュームを絞り、周囲の雰囲気に合わせ...
View Article成瀬・猪熊建築設計事務所による杉並区の「U邸/Y邸」
成瀬・猪熊建築設計事務所による東京都杉並区の二世帯住宅「U邸/Y邸」を訪問。敷地面積147m2、建築面積78m2、延床面積120m2。木造2階建て。接道面に約10m接する長細い敷地で、道路境界からセットバックを求められた。左が子世帯、右が親世帯の玄関。扉はこの家のアクセントカラーであるカッパー色の特注で製作。玄関に入り目を引くのが右上に横たわるピッチの広いルーバーと、その上の吹き抜け。ルーバーと吹き...
View Articleミース・ファン・デル・ローエによる「バルセロナ・パヴィリオン」
ミース・ファン・デル・ローエ(独・米)による「バルセロナ・パヴィリオン」を訪問。バルセロナ郊外モンジュイックの丘の麓にある、1929年のバルセロナ万国博覧会でドイツ館として建設されたパヴィリオンでモダニズム建築の傑作として名高い。[Barcelona Pavilion by Ludwig Mies van der...
View Article「Apple 丸の内」
9月7日にオープンの「Apple 丸の内」を訪問。日本のApple直営店としては9店舗目となる。東京駅目の前、三菱ビルの1〜2階。iPhoneやiPadを連想させるファサードが特徴的だ。左右奥に少し見えるが、既存の三菱ビルのファサードからイメージされたデザイン。ヴィトリン・スタイルと呼ぶショーケース状の開口は、アルミによって三次曲面の非常に凝った作り。窓際には竹が植栽されている。国内のApple...
View Article「突然ですが、納谷建築設計事務所 2019年9月7日から19日まで丸の内に引越します」展
納谷学+納谷新/納谷建築設計事務所による「突然ですが、納谷建築設計事務所 2019年9月7日から19日まで丸の内に引越します」展をレポート。会場は丸の内のASJ TOKYO CELL。[NAYA architects...
View Article「New Nature/御手洗龍 展」
御手洗龍による初の個展「New Nature/御手洗龍 展」。会場は南青山のプリズミックギャラリー。[New Nature / Ryu Mitarai Exhibition,...
View Article「アーキテクテン・デ・ヴィルダー・ヴィンク・タユー展」レポート
9月13日から始まった「アーキテクテン・デ・ヴィルダー・ヴィンク・タユー展 – ヴァリエテ/アーキテクチャー/ディザイア」をレポート。ベルギーのゲントを拠点に活動する、3人組の建築家ユニットで日本初の展覧会を開催。会場は東京 乃木坂のTOTOギャラリー・間。[Exhibition: architecten de vylder vinck taillieu: VARIETE /...
View Article乃村工藝社による東京2020パラリンピック開催1年前記念イベント「スポーツ・ラウンジ COLORS」
乃村工藝社の社屋内に、COLORS=色をテーマに2日間限定のスポーツ・ラウンジが登場した。東京2020パラリンピックの内部空間・展示空間のデザイン、設計、施工カテゴリーにおけるオフィシャルサポーターである乃村工藝社が、開催まであと1年となった機に提案したパラリンピックスポーツの新しい楽しみ方を体感できる空間である。会場となったのは、地下1階にある多目的スペース「ノムラスタジオ」。真っ白い空間に色とり...
View Article【お知らせ】japan-architectsブログを引越しました
**********************************いつもjapan-architectsブログをご愛読いただき有難うございます。2009年の開設以降、当ブログは外部のシステムを利用しておりましたが、2019年10月よりWorld-Architects.comのシステムを使った「Japan-Architects...
View Article