Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 584

成瀬・猪熊建築設計による外装デザイン「キュープラザ二子玉川」

成瀬・猪熊建築設計事務所が外装デザインを手掛けた世田谷区の商業施設「キュープラザ二子玉川」の内覧会に行ってきました。(4月28日開業)
東急不動産の都市型商業施設ブランド「キュープラザ」の原宿、恵比寿、心斎橋に次ぐ4店舗目。基本設計は東急設計コンサルタント、実施設計・施工は奥村組が担当した。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

敷地面積1,158m2、延床面積2,521m2。S造+一部RC造、地下1階、地上3階建。
駅周辺には大型施設が林立する一方で、自然に囲まれた街並みが愛されている二子玉川に於いて、既存の環境との調和を図り、なじみ愛される施設を目指した。一店舗当たりの面積を広く、テラスやドライエリアを設け、自然を取り入れながら賑わいや開放感を演出。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

外装デザインは3社の指名コンペだったそうで、成瀬・猪熊からは「かつてこの場所にあった玉川電気鉄道の風景をモチーフに、枕木・線路・駅をイメージした外装で懐かしさや親しみを味わえる外観。」を提案した。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

レールと枕木をモチーフに使ったデザイン。この東面は田園都市線や大井町線からも望め、商業地と住宅地の境に位置している。レール型の鋼材でフレームを組んだうえで、所々枕木(ケンパス材)をはめ込み、建物の表情を強く見せながらも全て覆うことはせず、店舗の賑わいを街に対して開いた。
“レール型の鋼材”とあるのは、実物のレールでは強度的に建材として使えないので、レール型断面の鋼材を製作して使用しているのだ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

外構は公開空地を取りながら、植栽による緑の還元とベンチによって居場所をつくった。
枕木の壁は落下防止の手立てを何重にも施し、万が一外れてもワイヤーによって保持される。また開口部には照明が仕込んであり、日が沈むとその表情を変える。照明デザインはシリウスライティングオフィスが担当した。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

プロジェクトの途中から参画した外装デザインであるが、建築家として何が出来るかを考え、街と店舗の結節点として注力したという共用部。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

回遊しながら建築的な体験をしてもらえるようデザインした。
2階の共用部は、しっかりと目地を通した天井パネル、ヘアライン仕上げのエレベーター扉、白木調のデッキ、ジョリパット仕上げの柱、、、

Image may be NSFW.
Clik here to view.

そして桧無垢材のベンチ等、素材感のある仕上げで、ゆったりとした広さをもつテラスが間延びしないようにした。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベンチの傍らには大きなプランターを設えた。直射日光があまり当たらないので森の下草をイメージした植栽。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3階への階段に回り込むとダイナミックな架構が現れた。単なるファサードデザインに留まらない、まさに建築的な表現が見られる。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

枕木パネルの位置は多くのスタディを重ねた。店の賑わいを見せながらファサードとして主張をしつつ、店内からは向かいの集合住宅を隠し、外からはエレベーターの機械部を覆うなどの機能を持つ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

続いて地下へ。
セットバックさせた建物の足元には広いドライエリア。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドライエリアはテナントと折り合いをつけながらデザインした。1階に渡り廊下が二つあり、光の入る箇所、入らない箇所により空間が縦方向に分節されるイメージであるため、枕木を用いて水平のラインを強調し、大きなプール状の空間に演出。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

壁に沿って枕木のベンチシートが連続する居場所。このベンチ側では壁面を少しふかすことで、ドライエリアの平坦な輪郭に凹凸を持たせ地形のようにデザインした。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

多機能トイレ。意外にないのが荷物を架けるフック。オリジナルデザインのものを設えた。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サインも。

テナントを紹介
Image may be NSFW.
Clik here to view.

地下1階アジアンリゾートレストラン〈Asian Bistro Dai(アジアンビストロ ダイ)〉。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

地下1階 〈Climbing Gym Fish and Bird(クライミングジム フィッシュアンドバード)〉

Image may be NSFW.
Clik here to view.

高さ4m、全長20m近いもの含め3種類のクライミングウォールが楽しめる。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1・2階には〈mont-bell(モンベル)〉。1000m2以上、都内屈指の大型店舗。
正面外構には枕木と川石で線路や多摩川をイメージ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3階にはレストラン〈CHICAMA(チカマ)〉。ナポリから取り寄せた日本最大級のピザ釜がある。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

本場のピザ、パスタ、魚介を使ったチリの郷土料理セビーチェ、スペインのタパスやパエリヤなど。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

右から成瀬友梨さん、猪熊純さん、担当の大川周平さん。
「私たちの提案は、『外装材を提案する』というコンペ要項を意図的にはずし、フレームを飛び出させ、外階段をファサードの内部に取り込みました。それにより単なる装飾としてのファサードではなく、そこを取り巻きながら登っていく街路の続きとしてのファサード空間を実現し、かつ歩きながら街とその歴史に触れることができることとしました。」

【キュープラザ二子玉川】
事業主:東急不動産、東急不動産マネージメント
基本設計・監修:東急設計コンサルタント
実施設計・施工:奥村組
商環境デザイン:成瀬・猪熊建設設計事務所

【関連記事】
経堂のカフェ併用住宅
柏の葉オープンイノベーションラボ=KOIL東京の住宅「スプリットハウス」

**************************
japan-architects.com 
日本の建築家・デザイナーと世界をリンク
Web : www.japan-architects.com
Twitter : @JapanArchitects 

Facebook : japanarchitects

***************
***********

Reproduction of any of these images and texts without written permission is prohibited. Copyright: japan-architects.com



Viewing all articles
Browse latest Browse all 584

Trending Articles