Quantcast
Channel: japan-architects.com
Viewing all articles
Browse latest Browse all 584

「動きのカガク展」レポート/21_21 DESIGN SIGHT

$
0
0
東京ミッドタウン内21_21 DESIGN SIGHTで6月19日より始まる企画展「動きのカガク展」のプレスビューに行って来ました。

本展は "動き" がもたらす表現力に触れ、観察し、その構造を理解し体験することで、ものづくりの楽しさを感じ、科学技術の発展とデザインの関係を改めて考えるというもの。
クリエイティブディレクターの菱川勢一が展覧会のディレクションを担当した。


作品は "動き"という視点で作家や学生、企業との協働によって制作されたものばかり。様々な動きの醍醐味を感じ取れるよう体験型作品がメインで遊ぶことができる。子供にも興味を持ってもらえるような工夫として、作品ディスプレイと動きの原理を解説したイラストやアニメーションがセットになっているのが特徴だ。
会場構成は宮崎晃吉/HAGI STUDIO。


 図工室をイメージした会場。
「学校では以前より図工や音楽の時間などの創作の場が少なくなっています。子供の頃のものづくりの喜びや大切さを感じてもらいたい」という菱川氏の想いが込められている。


 <124のdcモーター、コットンボール、53×53×53センチのダンボール箱>
スイスのアーティスト、ジモウン/ZIMOUNによる作品。作品タイトルは使用したマテリアルそのもの。


 作品の内部。積み上げられた段ボール箱にモーターが内包され、そこに吊された小さなボールの付いた振り子が揺れながら音を立てる。創作の原点は音楽というジモウンは、身近な素材を用いた作品で知られており、日本での作品展示は今回が初となる。


各作品には、有孔ボードと単管パイプを使ったパネルが用意されている。作品タイトルに加え、作家が使用した道具やマテリアル等作品の背景となるようなもの、ポストイットには展覧会ディレクター菱川氏による手書きコメントが光る。



 <アトムズ>
岸 遼 
子供の頃に吹いて遊んでいたもの。きちんとプログラムしたらどうなるか、という作品。

体験型作品には、このようなガイドがあるので遊び方は一目瞭然。
参加作家でもあるパンタグラフによるイラストだ。

 <統治の丘>
ユークリッド(佐藤雅彦+桐山孝司) 
黒い絨毯を歩いて円形の台の上に立つとセンサーが働き、白い円錐たちが一斉に自分の方を向いてくれる。


素直に指示に従ってくれる動きは正に領主と領民の関係。突然皆が言うことを聞いてくれなくなる=影響力を失うという、味わったことがない瞬間を味わう面白さも。


 <森のゾートロープ>
パンタグラフ
まわる虫眼鏡で見ると、森の中のアニメーションが動き出す。

 <セミセンスレス・ドローイング・モジュールズ #2(SDM2) - レターズ>
菅野 創+やんツー 
来場者の書き込んだ文字を人工知能が収集、解析し、モジュールの先端に取り付けられたボールペンが文字のようなかたちを描くインスタレーション。展覧会はスタートしたばかりであり、ほぼ真っ白な壁。展示期間中、成長し、どのような線が表れるかが注目される。


書き込み用のノート。



 <動くとのこる。のこると動く。>
藤元翔平
LEADモーションセンサーで手の動きを記録し再生する。


 <変幻灯>
NTTコミュニケーション科学基礎研究所
動かないはずの静止画が動く錯覚の現象。動きの情報が投影され、揺れて見えるという全く新しい技術を体験することが出来る。


 <プロジェクト・モーション/サイクル>
東北工業大学 クリエイティブデザイン科 鹿野研究室
メカニカルな仕組みをメカニカルを使わずに動きをつくった。
鹿野護(WOW)によるワークショップも予定されている。


 <シックスティー・エイト>
ニルズ・フェルカー
ドイツ人アーティストによる作品。プログラミングされたポンプを使い、68枚のポリ袋が波のように伸縮し呼吸するような動きを見せる。因みにドイツではこの青色に加えてグレーのポリ袋が主流とのこと。


 作品の動きの原理は、パネルに取り付けられたアニメーションでチェック。


 <ロスト #13>
クワクボリョウタ
LOSTシリーズの新作。


 <水玉であそぶ>
アトリエオモヤ


 <リフレクション・イン・ザ・スカルプチャー>
生永麻衣+安住仁史


<そして、舞う>
鈴木太朗


 <ベンツ・パテント・モトールヴァーゲン(レプリカ)>
メルセデス・ベンツ日本株式会社 
1885年に制作された世界初のガソリン自動車(会期中、試乗イベントを予定!)


会場は、モーター音や不思議な動き、大人も子供も皆わいわいと楽しめる仕掛けでいっぱいだ。

【動きのカガク展】
会期:2015年6月19日〜9月27日
場所:21_21 DESIGN SIGHT
詳細:www.2121designsight.jp/program/motion_science/



【関連記事】

「単位展 」レポート

「日本のデザインミュージアム実現にむけて展」レポート




========== japan-architects.com ===========
日本の建築家・インテリアデザイナー・ランドスケープアーキテクトと世界をリンク
ジャパンアーキテクツメンバーのプロフィール >>japan-architects.com

建築・デザインのイベント情報 >>What's happening

建築・デザインのお仕事 >>求人求職情報
ジャパンアーキテクツへのお問い合せ >>事務局へメール

Reproduction of any of these images and texts without written permission is prohibited.

記事や写真の無断転載を禁じます
Copyright: japan-architects.com


Viewing all articles
Browse latest Browse all 584

Trending Articles